豚もうブログ

主に友達や友達になれそうな人へ向けた日記

石黒正数作品の良さ

最近寝る3時間前からスマホやPCつけないで部屋を薄暗くしている。

そしたら今昼夜逆転せずにギリギリ踏みとどまっている。

いつもなら2週間くらいすると昼夜逆転するんだけど今はなんとか3週間くらい昼に起きる生活が送れている。

このまま生活サイクルがズレていくのを直せると良いな。

 

夜にスマホやPCを付けないようにしているのでやることないからそれ町を1巻から読み返していた。やっぱり面白い…僕の1番好きな漫画の1つだ。

この前、石黒正数先生の良さをを聞かれることがあったんだけど上手く言語化できなくて、雰囲気が良い!て答えることしかできなかったのが悔しかったのでブログで考えてみる。

 

とっさに雰囲気が良いと言ったのは石黒先生の漫画から漂う古い漫画みたいなノリのことじゃないかなと思う。

最近の漫画はなんというか映像的なノリのものの方が多い気がする。特に僕は可愛い絵のものをすぐ手に取るのでそういう漫画はやはりアニメ的なノリのものが多い(そういうノリでも好きな漫画たくさんあるけど)

そういうのと比べた時に石黒先生の作品はどことなく昔の漫画っぽい雰囲気が少しある。ドラえもんとか読んでる時みたいな感じというか。

なんか1話の中にギュギュっと情報詰まってる感じとかちょっとメタっぽいところとかから僕はそれを感じるのかもしれない。

 

それから石黒先生の作品の面白いところはとにかくアイデアが詰まっているってところだ。

それはそれ町もだけどフルットとか短編集を読むとよく感じる。

なんというか一つアイデアと別のアイデアをつなぎ合わせたり、一つのアイデアを発展させるのがとても上手い。

フルットや短編集を読むとおそらくこのアイデアからお話作ったんだろうなというのが分かりやすい。

 

ここからは僕の勝手な想像なんだけど石黒先生はネタ帳にあるネタを使うタイプなんじゃないかなと思う。

何を言っているのかと言うと漫画を描く人はネタをメモする人が多いと思うんだけど、ネタ帳にメモしてもそれを実際に漫画描くときはほとんど使わないってタイプがいる。というか僕はそういう場合が多い。

でもそれ町やフルットはなんというかアイデアの核が日常のちょっとした部分の発想から発展させたんじゃないかなってものが多い。なので普段の生活から拾ったネタをちゃんと実際に漫画の中で使ってるんじゃないかなと思った。

 

まとめると石黒先生の作品は発想が面白いから面白い。

なんか簡単になってしまった。でもそんな感じだ。

めちゃくちゃ感動するとかタイプの漫画っていうより面白いこと言うなあって感じだし。

あと基本的にはコメディだってことも大きい。僕はコメディが好きなので。

 

 

画像はアイデアを思い付いたメリエルちゃん。

僕にも分けてくれ。

f:id:tonmohh:20190707145858j:plain