豚もうブログ

主に友達や友達になれそうな人へ向けた日記

激情しかまとまった長文にならないなら、このなんとなくブログ書きたい気持ちはどう処理すればいいんだ

言いたいことは本人にぶつけないと意味がない。

それに気づいてブログに書くものが減った。

ブログに書くのは内に秘めた感情だったのかもしれない。

ただ、それは本人に言った方が良い。

 

心の暴言なんだったら、押さえ込んだ方が良いかもしれない。

でもそういう感情がブログに溢れ出すほど、我慢して生きてない。

 

つらつらと過去に起きたことを、ここに書くことに興味がなくなってきた。

人間は、他人と話していると、いつまでも「過去のこと」を話している。

こんなことがあった。

こんなことを思った。

 

そういう行動に意味を見いだせなくなってきた。

だれかと現実で喋ってる瞬間。

そういうときだったら、その場の娯楽として、良いだろう。

でも、過去の出来事を話すという行動を、

一人の時、

わざわざ時間をとって、

インターネットでもやる意味があるのか?

 

過去にこだわるほど、

今この瞬間の現実が見えなくなる。

 

自分の頭の中の、過去のイメージ。

そう言うものに夢中になっている瞬間は、

五感は閉じ、

イメージの中に囚われ、

現実を生きていない。

生きてる実感がしない。

 

外に出て自然と触れ合ったり、

自分の体の感覚を感じながら運動してるとき、

生きてる実感がある。

 

ネットばっかり、

モニターばっかり見ているとき、

いつのまにか体の感覚は閉じて、

周りが見えなくなっている。

 

そういう瞬間を減らしたい。

そういう時間を減らして、

今この瞬間を生きる。

それが自分の中の幸せにつながっている気はしている。

 

ただ、仕事柄、どうしてもイメージの中にいないといけない時がある。

自分の癖として、

言葉を浮かべているとき、

絵を考えている時、

心が現実から飛んでいってしまう。

 

この癖を直していく。

僕は考え事をしている時、五感が閉じる。

これはたぶん、一種の現実逃避だったんだと思う。

 

つまらないなあと感じることが多かった。

そういう時、現実より頭のなかにいることが多かった。

 

 

自分の言葉に夢中になっている時も現実から遠ざかる。

良い意味でも悪い意味でもだ。

夢中になって楽しくなっている時でも、

負の感情に支配されてカッカしている時でも。

 

どっちも減らす。

 

感情は湧いて良い。

喜怒哀楽は全部必要だから存在している。

 

よくないのは感情にいつまでも引きずられて、

今この瞬間に生きていなくなることだ。

 

 

言葉が浮かんでこないならそれを書く。

言いたいことなんかない。

インターネットに吐き出したくなるようなものなんてない。

 

 

あるのは

「なんかブログ書きたいけど、書くことねえな」

それだけ。

 

これは練習。

過去を思い出して言葉を浮かべない。

いつまでも昔のことにこだわらない。

これは練習。

言葉を吐き出している時に、イメージの世界に呑み込まれない。

現実を見ながら言葉を浮かべる。

隣の人の会話は聞こえたまま、このブログを書く。

コップに入ったお茶は見えたまま、タイピングする。

 

イメージの世界に呑まれず、現実に生きたまま。

 

 

 

終わり!

浮かんだイメージをそのまま言葉にしていると、

どうしてもカッコつけたようにも見える文、

または大丈夫かこの人?

って文になるけど、しょうがない。

 

だって

言いたいことなんかないし、

過去に起きたことをウジウジ掘り返したくないんだから。

 

言葉はアドリブ。

他人に何かを説明したいんじゃなければ、

整合性なんてどうでもいい。

 

ブログはただの文章の塊。

書き方が存在しない。

だからこういう書き方でもいい。

 

 

 

画像は手癖メリエルちゃん

f:id:tonmohh:20230713084003j:image

ラクガキっていうのは練らずに振り返らずに描いたもの